この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月10日

モス・Wチーズバーガー

3連休も終わり、シガからヨコハマに移動してきて・・・。新幹線

寮は寒いやろうし、何か温かいモノを食べたいな、と
思い、モスバーガーでお持ち帰りしました。ハンバーガー


抹茶ミルクは、100円ローソンで。コーヒー

ヒトリで何してんだか・・・。kao03

さ~~~、明日から腰据えて頑張るぞ!!
(と言いつつ、新年会ラッシュなんですが・・・kao08
  


Posted by ハマから at 23:10Comments(0)ごはん

2011年01月10日

寒い京都をアトにして。

3連休も終わって夜ですね〜。

暖かい家を出発して、またヨコハマに向かって移動開始です。

京都駅、寒いです(+_+)

行ったり来たりのサラリーマン人生。

温かいお茶(伊右衛門)飲みつつ、新幹線でゴーですヽ(^^)

さらば京都!  


Posted by ハマから at 19:30Comments(0)シガへハマへ

2011年01月10日

雪・雲・晴!?

雪が止み、曇り空を割って青空が覗いて。

息子1号は、かるた負けまして…。でも、老若男女が入り乱れて熱戦が繰り広げられ、見ごたえがありました。

ま、切磋琢磨し、畳の上で礼儀を重んじる姿勢を身につけてくれたら…。

近江神宮からの帰り道、琵琶湖の上には青空が広がりました♪

さ、ヨコハマへ向かう準備しなきゃ…。  


Posted by ハマから at 15:39Comments(0)シガから

2011年01月10日

いざ…!!

雪がしんしんと降る、大津市・近江神宮。

その隣の近江勧学館にて、「高松宮記念杯近江神宮全国歌かるた大会」がこれから開催されようとしています。

ここは一昨日、名人戦が行われた会場。
全国から400名以上のカルター(選手)が集まって、級別に分かれて「宮杯」を競う由緒ある大会です。
今年で60回だとか。

地元・シガで、こういう大会が脈々と続いている…再発見の感とともに、誇りに思います。

とりあえず、出場する息子1号の応援(荷物持ちのマネージャー?)ですヽ(^^)  


Posted by ハマから at 09:51Comments(0)シガから

2011年01月10日

得した朝・でも雪・・・。

3連休の最終日。kao06
いつもならば、ヨコハマで出勤途中の時間。

休日のアリガタさを感じます。得したな~と。kao07
今日は「成人の日」でお休み。日の丸

新成人の皆さん、おめでとう!!icon12
久しぶりに朝の6チャンネル、「おはよう朝日です」を見ましたが、
20年前のハヤリなんかを特集していました。懐かしいです。kao06

20年前に一番売れた曲は・・・、

「ラブストーリーは突然に」(小田和正)音符

だったそうです。(ワタシ、この問題、当てました。フフフ。♪あの~日、
あの~時、あ~の場所で君に逢えなかったら・・・ですね。)

なんて朝を過ごしつつ、外は、雪・・・。icon04


お出かけ大丈夫かな~。自動車
ヨコハマに新幹線で帰るんだけど、これから大丈夫かな~。新幹線

ま、今日も楽しく。充電充電。iconN29
  


Posted by ハマから at 08:01Comments(0)シガから