2014年01月12日
ハマから最後の・・・。
日曜日も終わっていきます。
単身赴任寮。
この部屋で過ごす最後の夜です。
「ハマから」最後の晩御飯は、マークイズみなとみらいまで行って。
おぼんdeごはん、っていうお店。

トロさばの唐揚げ油淋鶏風ソースがけ、とやらで。「しあわせ定食」というお食事。

客人と一緒に、カラダに優しい美味しいごはんをいただきました。

これにて、横浜生活は終了です。
・・・いや、まだまだ出張では、この地に来ることはあるのですが。
今夜は、荷造りで積み上げられたダンボール箱に囲まれて就寝です。
お疲れ様。
ホントにお疲れ様でした。
ありがとうございました。
単身赴任寮。
この部屋で過ごす最後の夜です。
「ハマから」最後の晩御飯は、マークイズみなとみらいまで行って。
おぼんdeごはん、っていうお店。

トロさばの唐揚げ油淋鶏風ソースがけ、とやらで。「しあわせ定食」というお食事。

客人と一緒に、カラダに優しい美味しいごはんをいただきました。

これにて、横浜生活は終了です。
・・・いや、まだまだ出張では、この地に来ることはあるのですが。
今夜は、荷造りで積み上げられたダンボール箱に囲まれて就寝です。
お疲れ様。
ホントにお疲れ様でした。
ありがとうございました。
2014年01月09日
もう「終わり」が近づきました…。
1月9日・木曜日。
単身赴任の終わりが近づきました。
この部屋で寝るのも、あと少し…。
洗濯機を回すのも、炊飯器でご飯を炊くのも、熱いシャワーを浴びるのも…。
ホントに終わっていくんだと思うと、なんとも言えない気分です。
もう、冷蔵庫の中も、ストックしていた食材も、無くしてきました。
晩御飯は今日も外食。
松屋で、味噌漬け豚バラ焼定食、です。

引越準備、頑張らなきゃ。
単身赴任の終わりが近づきました。
この部屋で寝るのも、あと少し…。
洗濯機を回すのも、炊飯器でご飯を炊くのも、熱いシャワーを浴びるのも…。
ホントに終わっていくんだと思うと、なんとも言えない気分です。
もう、冷蔵庫の中も、ストックしていた食材も、無くしてきました。
晩御飯は今日も外食。
松屋で、味噌漬け豚バラ焼定食、です。

引越準備、頑張らなきゃ。
2014年01月08日
野菜×ごはん×肉×卵×ビール♪
1月8日・水曜日。
一週間前は元日だったのに・・・。
時の流れってこんなもんですね。
一日働いて、晩御飯。
「白いごはん」が食べたくって、なか卯で晩御飯定食。
あれこもこれも盛りだくさん!!

あなたはあなたの食べたものでできている・・・ということですよ(笑)
今日も一日、ハマの日が終わりました。
一週間前は元日だったのに・・・。
時の流れってこんなもんですね。
一日働いて、晩御飯。
「白いごはん」が食べたくって、なか卯で晩御飯定食。
あれこもこれも盛りだくさん!!

あなたはあなたの食べたものでできている・・・ということですよ(笑)
今日も一日、ハマの日が終わりました。
2014年01月07日
主役がいない・・・。
1月7日・火曜日。
今日も寒い一日でした。
今シーズン、初めてコートを着ました。
やせがまんしてたわけじゃないんですが・・・。
一冬、コート無しで乗り切れんかった~(笑)
初めて・・・といや、2014年初めての餃子を食べました。
晩御飯は、餃子の王将です。
天津飯セット・京風ダレ、です。
横浜では、天津飯のタレが、塩ダレ、甘ダレ、京風ダレからチョイスできるのです。
ここの王将にも、長らくお世話になりました~。
あれ? 主役がいない~(笑)

餃子ちゃんは、あとで運ばれてきました~。
なお、隣のお客さんは、餃子5人前を頼んで、それだけをひたすら食べてましたっ!!
どんだけ、餃子好きやねん!!(笑)
単身赴任が終わったら、こんな晩御飯とも、おさらば!!です。(ホントかな??)
今日も寒い一日でした。

今シーズン、初めてコートを着ました。
やせがまんしてたわけじゃないんですが・・・。

一冬、コート無しで乗り切れんかった~(笑)
初めて・・・といや、2014年初めての餃子を食べました。

晩御飯は、餃子の王将です。
天津飯セット・京風ダレ、です。

横浜では、天津飯のタレが、塩ダレ、甘ダレ、京風ダレからチョイスできるのです。
ここの王将にも、長らくお世話になりました~。

あれ? 主役がいない~(笑)

餃子ちゃんは、あとで運ばれてきました~。

なお、隣のお客さんは、餃子5人前を頼んで、それだけをひたすら食べてましたっ!!

どんだけ、餃子好きやねん!!(笑)
単身赴任が終わったら、こんな晩御飯とも、おさらば!!です。(ホントかな??)
2014年01月06日
仕事始め×寒い!×からい麺!!
1月6日・月曜日!!
さぁ、2014年の仕事始めだ~。
トップの年頭ご挨拶を聴いて、がんばるぞっと武者震いして・・・。
朝は寒くて、眠かったけど、ガッと起きて、通勤へ飛び出しましたよ。
で、夜になってもホント寒くて・・・。
お正月休み中、あったかい部屋でぬくぬくしてたから、夜の厳しい寒さを忘れてました。
(コートも着ないで、ずっとスーツのみで通してるから、あたりまえか・・・(笑))
これだけ寒いと、温まるものを食べるぞっ!!と、おなじみの尾道ラーメンさん(桜木町駅前)へ。
まずは、ビールでお疲れ様~。寒くても一杯やるのです。あては半熟玉子(サービス品!!)


で、「からいつけ麺」を食して。汗かいて、あったまりました~。

こんな感じで、今年も始まりました。
でも、来週の月曜日には、この長年住んだ部屋も退居です。
いよいよ、「ハマから」も終了のカウントダウン・・・。
転機の2014年です。
さぁ、2014年の仕事始めだ~。

トップの年頭ご挨拶を聴いて、がんばるぞっと武者震いして・・・。

朝は寒くて、眠かったけど、ガッと起きて、通勤へ飛び出しましたよ。

で、夜になってもホント寒くて・・・。

お正月休み中、あったかい部屋でぬくぬくしてたから、夜の厳しい寒さを忘れてました。
(コートも着ないで、ずっとスーツのみで通してるから、あたりまえか・・・(笑))
これだけ寒いと、温まるものを食べるぞっ!!と、おなじみの尾道ラーメンさん(桜木町駅前)へ。

まずは、ビールでお疲れ様~。寒くても一杯やるのです。あては半熟玉子(サービス品!!)



で、「からいつけ麺」を食して。汗かいて、あったまりました~。


こんな感じで、今年も始まりました。
でも、来週の月曜日には、この長年住んだ部屋も退居です。

いよいよ、「ハマから」も終了のカウントダウン・・・。

転機の2014年です。