2010年12月24日
家族でビンゴ大会♪
聖なる夜も更けていき・・・。
テレビでは、ミュージックステーションのスペシャルライブ・・・。
そんな中、毎年恒例の、家庭内「クリスマス・ビンゴ大会!」を開催~。
息子2号が、やりたい、やりたい、というので、近くのダイソーまで、
賞品を仕入れに行きました。
↓賞品のヒトツ。甘い香りのするパンのストラップ。でも食べられませんが。

こんな風に、家族でクリスマスを過ごすのもいつまでのことか・・・。
ビンゴ大会を仕切ってくれた息子2号は、サンタさんへの手紙を書いて、
早々に寝ました。早く寝るとサンタさんに早く会えるそうです。
ウイやつよのぉ~
さ、もうすぐ「クリスマスの約束2010」(TBS系 23:55~)だ。
ヨコハマ・赤レンガ倉庫での収録があった番組。
たおやかな時間が流れます・・・

テレビでは、ミュージックステーションのスペシャルライブ・・・。

そんな中、毎年恒例の、家庭内「クリスマス・ビンゴ大会!」を開催~。

息子2号が、やりたい、やりたい、というので、近くのダイソーまで、
賞品を仕入れに行きました。

↓賞品のヒトツ。甘い香りのするパンのストラップ。でも食べられませんが。


こんな風に、家族でクリスマスを過ごすのもいつまでのことか・・・。

ビンゴ大会を仕切ってくれた息子2号は、サンタさんへの手紙を書いて、
早々に寝ました。早く寝るとサンタさんに早く会えるそうです。

ウイやつよのぉ~

さ、もうすぐ「クリスマスの約束2010」(TBS系 23:55~)だ。

ヨコハマ・赤レンガ倉庫での収録があった番組。

たおやかな時間が流れます・・・

2010年12月24日
ロッテリア・絶品三兄弟♪
大津市内を車で流していて。
カーラジオのFMから流れるのはやっぱりクリスマス関係の曲で。
王道の「クリスマスイブ」(山下達郎)も流れてきました。
♪雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう~
今日は雪は降らなさそうですが・・・寒くて静かな聖夜になりそうです。
-----
子どもたちへのお土産は、ロッテリアの「絶品チーズバーガー」。

シガにはマクドはたくさんあれど、ロッテリアはなかなかないようで。
浜大津でゲットです。
「絶品」というだけあって、肉汁が出て、パンもおいしくて。
こんなクリスマスイブもあり、です。

カーラジオのFMから流れるのはやっぱりクリスマス関係の曲で。

王道の「クリスマスイブ」(山下達郎)も流れてきました。

♪雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう~

今日は雪は降らなさそうですが・・・寒くて静かな聖夜になりそうです。

-----
子どもたちへのお土産は、ロッテリアの「絶品チーズバーガー」。


シガにはマクドはたくさんあれど、ロッテリアはなかなかないようで。
浜大津でゲットです。

「絶品」というだけあって、肉汁が出て、パンもおいしくて。

こんなクリスマスイブもあり、です。

2010年12月24日
大津の風景…。

道路表示板が落ちてきてオロオロ…ではなくて、これから設置ですね〜(^^;)。
だんだん陽も傾いてきて…寒くなってきました。クリスマスイブの夜がやってきます☆
2010年12月24日
おとうサンタの・・・♪
12月24日、クリスマスイブです。
今日は、会社お休みもらって、ゆっくりほっこり・・・、と言いたい
ところですが、平日のお休みだからこそ貴重な一日で。
あれこれやりたいこと、やらなければならないことがあって。
それにしてもイイ天気~。
-----
ヨコハマから帰ってきて、子供たちへの「おとうサンタ」からの
クリスマスプレゼントは、赤レンガ倉庫でゲットした「横濱硝子」の
ペン立て、です。

色違いのお揃いであげました。
それぞれ机の上に置いて、ペンを立てて、勉強がんばれよ~の祈りを
こめて・・・
メリークリスマス!です。

今日は、会社お休みもらって、ゆっくりほっこり・・・、と言いたい
ところですが、平日のお休みだからこそ貴重な一日で。

あれこれやりたいこと、やらなければならないことがあって。

それにしてもイイ天気~。

-----
ヨコハマから帰ってきて、子供たちへの「おとうサンタ」からの
クリスマスプレゼントは、赤レンガ倉庫でゲットした「横濱硝子」の
ペン立て、です。


色違いのお揃いであげました。
それぞれ机の上に置いて、ペンを立てて、勉強がんばれよ~の祈りを
こめて・・・

メリークリスマス!です。