2011年03月26日
これは何でしょう!?

雪はどこかへ行き、晴れてきました

小春日和、かな…。
久しぶりに大津市内を車で走りました

近江大橋の根元にあったオブジェ…。
船の櫂(かい)かな…。
シガの時間が流れます。。
2011年03月26日
シガの土曜日。
3月26日、土曜日。
深夜バスは明け方、京都駅・八条口に到着して。
午前中に、ずっとお世話になっている理髪店におじゃまして、
さっぱり散髪してもらいました。
新年度が近いですしね。
その理髪店のご主人は、ワタシが生まれた年に、この道に
入られたとのこと。
時代は流れていきますね。
・・・今のニッポン、時間がいろいろなことを解決してくれるのだろうか。
4月も近いのに、雪が舞う。
まるで、時間を前に進ませるのを拒むかのように。
寒さは過ぎ去り、早く春が来ますように。
そんな感じで過ぎていく、シガの土曜日です。
深夜バスは明け方、京都駅・八条口に到着して。
午前中に、ずっとお世話になっている理髪店におじゃまして、
さっぱり散髪してもらいました。
新年度が近いですしね。
その理髪店のご主人は、ワタシが生まれた年に、この道に
入られたとのこと。
時代は流れていきますね。
・・・今のニッポン、時間がいろいろなことを解決してくれるのだろうか。
4月も近いのに、雪が舞う。
まるで、時間を前に進ませるのを拒むかのように。
寒さは過ぎ去り、早く春が来ますように。
そんな感じで過ぎていく、シガの土曜日です。
2011年03月26日
YOKOHAMA・すき家♪

ということで、土曜日になりました

長旅の前に腹ごしらえ♪
すき家の「ねぎ玉牛丼」です

イロイロなヒトがバス乗り場にいて、
イロイロなヒトの旅が始まります。
みんな「今」を生きているのですね…。
とにかく今夜も、ふるさと・シガに帰ります。。