2014年01月03日
実家への電車の旅。
1月3日・金曜日。
お正月3が日も今日で終わり。
テレビでは、箱根駅伝をやっていて。
毎年毎年続いて、今年で第90回大会。
さ、復路ではどんなドラマが待ち受けているか・・・。
楽しみですね。
今年も、毎年と同じようにお正月の風景が繰り返されている・・・ように見えて、何かが違う。
それは、何度も思うけど、「年齢を重ねている」ということ。
特に子供たちの成長や変化は・・・。
変わらないもの。変わっていくもの。
お正月は、そんなことを確認する(確認させられる)時なのかな、と思います。
自分も、今年は珍しく、元日の実家への移動を電車にしました。いつもは車なんですが・・・。
上りのJRに乗ったのですが、結構ガラガラで。
陽だまりの中、お正月の穏やかな雰囲気を、車窓からの流れる景色を見ながら感じることができました。
野洲川を通過して・・・。

冬枯れの田園風景。

さ、今日はどんな一日になるんだろ。
もう少し、お正月気分で充電です。

お正月3が日も今日で終わり。

テレビでは、箱根駅伝をやっていて。

毎年毎年続いて、今年で第90回大会。

さ、復路ではどんなドラマが待ち受けているか・・・。
楽しみですね。

今年も、毎年と同じようにお正月の風景が繰り返されている・・・ように見えて、何かが違う。
それは、何度も思うけど、「年齢を重ねている」ということ。
特に子供たちの成長や変化は・・・。
変わらないもの。変わっていくもの。
お正月は、そんなことを確認する(確認させられる)時なのかな、と思います。
自分も、今年は珍しく、元日の実家への移動を電車にしました。いつもは車なんですが・・・。
上りのJRに乗ったのですが、結構ガラガラで。
陽だまりの中、お正月の穏やかな雰囲気を、車窓からの流れる景色を見ながら感じることができました。
野洲川を通過して・・・。

冬枯れの田園風景。

さ、今日はどんな一日になるんだろ。
もう少し、お正月気分で充電です。
2014年01月02日
2014年、2日目の夕暮れの空。
1月2日も夜になりました。
今日も飲んでます。
しこたま飲んでます。
ロングランで飲みです(笑)
お正月やなー♪
さっき、追加のお酒を買いに走った時の空。
2014年が明けて、2日目の夕暮れの空です。

こんな何げない時間が、ささやかな幸せなんでしょうね。
それぞれのお正月です。
今日も飲んでます。
しこたま飲んでます。
ロングランで飲みです(笑)
お正月やなー♪
さっき、追加のお酒を買いに走った時の空。
2014年が明けて、2日目の夕暮れの空です。

こんな何げない時間が、ささやかな幸せなんでしょうね。
それぞれのお正月です。
2014年01月02日
新春マラソン!
1月2日!
昨年に続き、新春びわこ健康マラソンIN大津なぎさ、を走ってきました~。

10キロの部に参戦!

…が、残念ながら、昨年の自分越えならず~。
途中、右足首が痺れてきて、後半ペースダウン(笑)

でも、今年もたくさんのランナーたちと、楽しく走れました!
さ、これから、ごほうビールや~♪
昨年に続き、新春びわこ健康マラソンIN大津なぎさ、を走ってきました~。

10キロの部に参戦!

…が、残念ながら、昨年の自分越えならず~。
途中、右足首が痺れてきて、後半ペースダウン(笑)

でも、今年もたくさんのランナーたちと、楽しく走れました!
さ、これから、ごほうビールや~♪
2014年01月01日
建部大社へ初詣でしたが…。
先ほど、少し小雨がパラついた元日の大津。
でも、青空も広がって、良いお正月になりました。
朝のうちに、ムスメと初詣に行きました。

建部大社です。シンボルの三本杉もキレイなしめ縄が祭られていて。

毎年毎年、賑やかになっていきます。今年は、ロイヤルオークホテルや喫茶店の出張販売もあって…。

建部大社も雰囲気が変わっていきますね…。
で、おみくじを引いたら、「末吉」でした(笑)
堅く慎重に…ってことで。
ま、そのくらいがイイのかな(笑)
さ、これから実家に帰って飲むぞー!
でも、青空も広がって、良いお正月になりました。
朝のうちに、ムスメと初詣に行きました。

建部大社です。シンボルの三本杉もキレイなしめ縄が祭られていて。

毎年毎年、賑やかになっていきます。今年は、ロイヤルオークホテルや喫茶店の出張販売もあって…。

建部大社も雰囲気が変わっていきますね…。
で、おみくじを引いたら、「末吉」でした(笑)
堅く慎重に…ってことで。
ま、そのくらいがイイのかな(笑)
さ、これから実家に帰って飲むぞー!