この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年01月05日

明日から会社だよ、イェーイ!!(笑)

おー、日曜日も日が暮れた~!!日の出
長かった休みも終わりだー(笑)

ラジオでも「明日から会社だよ、イェーイ!!」と言ってます~kao05

さぁ、これから横浜へ移動だっ!!
新幹線新幹線・・・指定席の予約は取っていたけど、状況を見ると、軒並み「×」(空席なし)で・・・kao08

気合い入れて、横浜の寮に向かうぞ~!!
到着する頃には、日が変わってるかな~kao08

寒いだろうな~。
ちょっとコレ(さけ)でカラダを温めてから、移動です(笑)


さっきは、おやつに家族揃って、白桃のケーキを食しました!!iconN22
(↓ムスメちゃん作の写メkao10

やっぱり、家族揃って・・・が美味しいです!!


さ、2014年が、本格的に始まります!!
しっかりと人生を歩んでいきましょう!!

  


Posted by ハマから at 18:04Comments(0)シガからいろんな話題

2014年01月05日

瀬田ナリエ?唐橋ナリエ??(笑)

1月5日・日曜日です。
今日も白い空の大津。icon02

もう普通の日曜日ですね。
今日の夜、横浜へ帰ります。
新幹線移動です。新幹線

さ、移動の準備しなきゃ!!icon09


昨日の夜に見た瀬田の唐橋近くのイルミネーション。icon12
「神戸ルミナリエ」に絡めて、「唐橋ナリエ」という・・・らしい・・・一部では・・・(笑)


で、向こうの方には、「瀬田ナリエ」(笑)も見えて~。(平和堂フレンドマート瀬田川店の向かいです。)


いろいろあった?年末年始休暇も終了です。

さぁ、サラリーマンに戻ります!!  


Posted by ハマから at 10:42Comments(0)シガから

2014年01月04日

今年の手帳を開いてみた・・・。

土曜日もまた夜がやってきて。iconN08
結局、一日どんよりした空のまま、時間は流れていきました。

横浜での単身赴任を終え、次の三連休には引越予定。工事
横浜から滋賀に帰ってくる家電や荷物なんかを、どこに置くのか??
思案しながら、なんだか疲れてしまいました。face07


通常モードに戻るにあたり、12月に買っておいた手帳を開いてみた。
(昨年から仕事で使っている高橋書店の手帳・フェルテシリーズ。コンパクトで持ち運びやすく、いろいろ書きこめて重宝してます。)kao06



そこには、年末年始休暇に入る前に「自分で」書いておいた数々のミッションが・・・。face08
こりゃ、仕事始めからアクセル全開だな~kao08

仕事に、引越に、新しい生活に向けて、頭の中で懸命に「ダンドリ」している連休終盤です・・・。  


Posted by ハマから at 17:43Comments(0)いろんな話題

2014年01月04日

とんこつラーメンで通常モードに!

1月4日・土曜日。

そう、土曜日。
お正月3が日も終わり、普通の休日です。

どんよりした空の大津です。icon02

お正月は、おせち料理にはじまり、いろいろと美味しいものをいただきました。
・・・で、昨日の夜は、違ったものを食べようと、草津のラーメン屋さんへ。ラーメン



とんこつラーメンに、にんにくをたっぷり入れて、元気注入!!です。kao05

さ、こうしてお正月気分から通常モードに戻していかねば。
(いや、もう通常モードになっている方からしたら、遅っ!!でしょうが・・・kao08


昨日の東京・有楽町の火災による、新幹線新幹線のダイヤ乱れは、ヒトゴトではなく・・・。kao09
昨日が横浜への移動日だったら・・・と思うと、ゾッとします。kao11

また明日の夜に移動ですが、なにごともありませんように。

  


Posted by ハマから at 10:41Comments(0)ごはんシガから家族

2014年01月03日

いつもならば・・・の夜。

お正月3が日も、宵闇がやってきました。iconN09

この前、「年末で忙しい~」「年の瀬で大変だ~」って言っていたのに、もうお正月も終わりですよ。kao08
また普段の生活に戻っていくんですね。

ホントなら仕事始めに備えて、もうすぐ新幹線で横浜へ移動~な夜なのですが・・・。新幹線
今年は、土日の休みが続いていて、まだ滋賀でゆっくりです。家族でテレビの「嵐」三昧の夜です(笑)
ありがとうございます。kao06

今日は、箱根駅伝をずっと見て。テレビにかぶりついてました。kao08
いつも生活している横浜の風景なんかをテレビ越しに見て。icon16
お正月の風物詩も終わってしまいましたね。face06

箱根駅伝が終わってからは、お正月の街を車でぶらぶらして。

近江大橋に向かう道は、混んでましたね~。
無料化の橋を使って、皆さんどこに行くのだろう~。kao08

いろいろぶらぶらして、24時間ディスカウントスーパーの「トライアル」に行ってみました。kao05
駐車場もいっぱいで、お正月からはやってました~。kao07

「年越そば5円」は、まだやってはりました~(笑)
でも、ホントに安いですわ!!
缶ビール(発泡酒)が6缶で600円、缶コーヒーが58円、とか・・・。


滋賀は、ホントいいとこです。
もうちょっと充電させてください。
(こればっかですね~kao08


  


Posted by ハマから at 18:32Comments(0)シガから家族