2013年01月06日

大津・消防出初式だ~。

1月6日・日曜日も昼下がり。kao06

午前は近江神宮に行き、帰り道に「浜大津アーカス」の「湖の駅」に立ち寄って、横浜戻りへのお土産を買いました。kao05

滋賀といや「ひこにゃん」(笑)
(いや、彦根の人ではないのですが・・・)

ひこにゃんのお菓子をたくさん買いました(笑)


大津港の方では、「消防出初式」をされていました。消防車
大津・消防出初式だ~。

大津・消防出初式だ~。

こんなに消防車が並ぶのは、初めて見ました。消防車消防車消防車

時間が流れていきますね。
夜には、横浜へ移動です。新幹線


同じカテゴリー(シガから)の記事画像
橋を渡る車から比良を眺望。
明日から会社だよ、イェーイ!!(笑)
瀬田ナリエ?唐橋ナリエ??(笑)
とんこつラーメンで通常モードに!
いつもならば・・・の夜。
実家への電車の旅。
同じカテゴリー(シガから)の記事
 橋を渡る車から比良を眺望。 (2014-01-11 09:15)
 明日から会社だよ、イェーイ!!(笑) (2014-01-05 18:04)
 瀬田ナリエ?唐橋ナリエ??(笑) (2014-01-05 10:42)
 とんこつラーメンで通常モードに! (2014-01-04 10:41)
 いつもならば・・・の夜。 (2014-01-03 18:32)
 実家への電車の旅。 (2014-01-03 08:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。