2011年10月29日
感動のFINISHゲート!!
10月29日・土曜日も夜がやってきました。
いよいよ明日は、「大阪マラソン」です。
インテックス大阪まで出かけて、ランナー受付をして、ゼッケンやらTシャツやら
いろいろともらってきました~。
フルマラソンのゴールです。ワタシはチャレンジランなので、ここまでは走りませんが・・・。
明日はここで、たくさんの感動のドラマがあるのでしょうね。

大阪マラソンEXPOでは、各企業が趣向をこらして盛り上げていました。
市橋有里さんのトークショー。別のブースでは、寛平さんや小出監督も来ていました。

「うまいもん市場」では、大阪のうまいもんがいろいろあって。

「串カツ・だるま」さん。


「近江牛」のノボリも!! 牛スジの焼きそば、です。


受付に来たたくさんのランナーの熱気と、それを盛り上げようとする人たちの思いが
ミックスして、準備は整った!時が来た!って感じです。
明日、大阪を3万人のランナーが走ります。
もう雨でもなんでもいいや。
是非皆さん、第1回のこの大会を注目して見守ってください!!
いよいよ明日は、「大阪マラソン」です。
インテックス大阪まで出かけて、ランナー受付をして、ゼッケンやらTシャツやら
いろいろともらってきました~。
フルマラソンのゴールです。ワタシはチャレンジランなので、ここまでは走りませんが・・・。
明日はここで、たくさんの感動のドラマがあるのでしょうね。

大阪マラソンEXPOでは、各企業が趣向をこらして盛り上げていました。
市橋有里さんのトークショー。別のブースでは、寛平さんや小出監督も来ていました。

「うまいもん市場」では、大阪のうまいもんがいろいろあって。

「串カツ・だるま」さん。


「近江牛」のノボリも!! 牛スジの焼きそば、です。


受付に来たたくさんのランナーの熱気と、それを盛り上げようとする人たちの思いが
ミックスして、準備は整った!時が来た!って感じです。
明日、大阪を3万人のランナーが走ります。
もう雨でもなんでもいいや。
是非皆さん、第1回のこの大会を注目して見守ってください!!
Posted by ハマから at 19:16│Comments(0)
│マラソン