2011年10月29日
栄光の架橋へと!!
10月29日・土曜日。
滋賀の実家で迎える朝です。
いよいよ「第1回・大阪マラソン」が明日開催されます。
3万人のランナーの一人として参加させてもらいます。
9:00に大阪城公園前をスタートし、南下した後、西へ。
難波から御堂筋をひたすら北上し、大阪市役所前でゴール!!
8.8キロのチャレンジランです。
ただ、どうも明日は雨模様・・・。
3万人のナゲキが聞こえるようだ・・・(笑)
朝から、軽くランしてきました。
瀬田川を架ける国道1号線の橋梁にて。

♪悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう 振り返らず走り出せばいい 希望に満ちた空へ・・・。
栄光の架橋へと・・・。
終わらないその旅へと・・・。
君の心へ続く架橋へと・・・。
明日は、こんな太陽は拝めないんだろうな・・・。
さ、今日は「インテックス大阪」まで出かけて「ランナー受付」だ。
ここでは、「大阪マラソンEXPO2011」が開催されていて、いろいろなイベント
やブース、うまいもんコーナーとかがあるらしいので、雰囲気を楽しんでこようと
思います。
滋賀の実家で迎える朝です。
いよいよ「第1回・大阪マラソン」が明日開催されます。
3万人のランナーの一人として参加させてもらいます。
9:00に大阪城公園前をスタートし、南下した後、西へ。
難波から御堂筋をひたすら北上し、大阪市役所前でゴール!!
8.8キロのチャレンジランです。
ただ、どうも明日は雨模様・・・。
3万人のナゲキが聞こえるようだ・・・(笑)
朝から、軽くランしてきました。
瀬田川を架ける国道1号線の橋梁にて。

♪悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう 振り返らず走り出せばいい 希望に満ちた空へ・・・。
栄光の架橋へと・・・。
終わらないその旅へと・・・。
君の心へ続く架橋へと・・・。
明日は、こんな太陽は拝めないんだろうな・・・。
さ、今日は「インテックス大阪」まで出かけて「ランナー受付」だ。
ここでは、「大阪マラソンEXPO2011」が開催されていて、いろいろなイベント
やブース、うまいもんコーナーとかがあるらしいので、雰囲気を楽しんでこようと
思います。
Posted by ハマから at 07:24│Comments(0)
│マラソン