2011年03月21日

日本の救世主に…。

日本の救世主に…。3連休も終わりましたね。

シガからヨコハマへ移動です。

連休ラストの京都駅は帰りを急ぐ人々で賑わっていて。


原発事故と戦う東京消防庁や自衛隊の皆さんの比ではないですが、いろんな意味で安定していて安全な関西を離れ、また自分も戦ってこようと…。

東京消防庁の隊員の奥様は、原発事故対応に向かうご主人にメールでこう送ったそうです。

「日本の救世主になってください。」

…使命感、家族の思い、決死の覚悟、心を打ちます。泣けます。

自分も明日からまた、自分の持ち場で戦って、頑張ろうと思います。

自分のために。
家族のために。
「今」という時代のために…。

同じカテゴリー(シガへハマへ)の記事画像
最後の…。
西へ帰る新幹線に乗って…。
思ったとおり!
終~了~です!
冬のタワー。キレイやな。
昨日の今頃は京都駅にて。
同じカテゴリー(シガへハマへ)の記事
 最後の…。 (2014-01-11 16:20)
 西へ帰る新幹線に乗って…。 (2014-01-10 15:55)
 思ったとおり! (2014-01-05 21:47)
 終~了~です! (2013-12-27 19:15)
 冬のタワー。キレイやな。 (2013-12-11 18:28)
 昨日の今頃は京都駅にて。 (2013-12-09 20:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。