2011年02月05日
イオンモール草津って楽しい~。
土曜日も終わってゆく~。
今日は、夜の部でイオンモール草津に出かけて・・・。
やっぱ、楽しいですよね、イオンモール。
いろんな店あるし、サティは安いし。
バレンタインが近いので、チョコ売場が充実でした!!
Joshin電機も改装のため、売りつくしバーゲンで、レジは長蛇の列
でした。
私も、ヨコハマ一人暮らし向けに、シャツとネクタイを買ってもらって。
シャツはもちろん、形状記憶タイプで~。洗濯してもアイロンしなくても
そのまま着れますし!!
閉店間際まで賑わっていて、楽しかった~。
-------
皆さんのブログを見ていると、今日の「夕陽」は鮮やかで大きくてキレイ
だったようですね・・・。
(写真は、週末の出張時に見た、瀬戸内海と島々の間に沈む夕陽です。)

さ、明日の日曜日も楽しむぞ~。

今日は、夜の部でイオンモール草津に出かけて・・・。

やっぱ、楽しいですよね、イオンモール。

いろんな店あるし、サティは安いし。
バレンタインが近いので、チョコ売場が充実でした!!
Joshin電機も改装のため、売りつくしバーゲンで、レジは長蛇の列
でした。

私も、ヨコハマ一人暮らし向けに、シャツとネクタイを買ってもらって。
シャツはもちろん、形状記憶タイプで~。洗濯してもアイロンしなくても
そのまま着れますし!!
閉店間際まで賑わっていて、楽しかった~。

-------
皆さんのブログを見ていると、今日の「夕陽」は鮮やかで大きくてキレイ
だったようですね・・・。

(写真は、週末の出張時に見た、瀬戸内海と島々の間に沈む夕陽です。)

さ、明日の日曜日も楽しむぞ~。

2011年02月05日
イオンモール草津に夜からお出かけ~。
土曜日も夜になり~。
でもでも、だんだん日が長くなってきた感じ。
18:00前でも、外は明るみが残っていて。
春が近づいてきているのかな。
これから、晩御飯食べて、イオンモール草津へゴーです。
(写真は、この前の早朝出張時に、新幹線から朝日をショット。
工場の煙で、丸くない太陽です。)
でもでも、だんだん日が長くなってきた感じ。
18:00前でも、外は明るみが残っていて。
春が近づいてきているのかな。
これから、晩御飯食べて、イオンモール草津へゴーです。
(写真は、この前の早朝出張時に、新幹線から朝日をショット。
工場の煙で、丸くない太陽です。)

2011年02月05日
こんなトコに「斎藤ユーちゃん」が!!
冷蔵庫から牛乳出して飲もうとしたら・・・

冷蔵庫に「斎藤佑樹」クンの写真が・・・。
新聞を切り抜いて貼ってあって~
誰の仕業??
ツマ?ムスメ?ムスコ?
恐るべし、斎藤ユーちゃん・フィーバー!!
こんなトコまで熱いです。
(ソバには、嵐の切り抜きも・・・楽しい我が家の冷蔵庫デス
)


冷蔵庫に「斎藤佑樹」クンの写真が・・・。

新聞を切り抜いて貼ってあって~

誰の仕業??
ツマ?ムスメ?ムスコ?
恐るべし、斎藤ユーちゃん・フィーバー!!

こんなトコまで熱いです。

(ソバには、嵐の切り抜きも・・・楽しい我が家の冷蔵庫デス

2011年02月05日
地元・飲み会の帰り道。
2月5日、土曜日です。
週末の中国方面出張から、そのままシガの実家に帰ってきま
した。
昨日は、大津のなじみの店で飲み会で。
慣れ親しんだ雰囲気、料理、メンバーと・・・楽しかった~。
帰りは、JR大津駅から。
電車を待っていると、急行「きたぐに」がやってきました。

「そっか~、こんな時間からでも、新潟へ行けるんや~」
と変に実感したり・・・。
さ、シガでの土曜日、何をしようかな??

週末の中国方面出張から、そのままシガの実家に帰ってきま
した。

昨日は、大津のなじみの店で飲み会で。

慣れ親しんだ雰囲気、料理、メンバーと・・・楽しかった~。

帰りは、JR大津駅から。

電車を待っていると、急行「きたぐに」がやってきました。

「そっか~、こんな時間からでも、新潟へ行けるんや~」
と変に実感したり・・・。

さ、シガでの土曜日、何をしようかな??